2007年04月30日

ショーレ。

ショーレ・アグダシュルーにハマっている。

日本では知名度が低いけど、
最近はメジャーな大作にも出演が多いイランの女優。

どこが好きかって、
控え目でありながら芯の強さを感じさせるあの姿。

あれはやっぱり、
国際女優としての確かなキャリアに裏打ちされた自信なのだろうか。
立ち居振る舞いに気品があって、訛りのある英語にもなぜかシビれてしまう。

まあ、
もともと中東系の美女は好きなんだけどね。
【関連する記事】
posted by カズ at 20:44| Comment(3) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

発作。

実は偏頭痛はみんなが思っている以上に非常に厄介です。

先日、
発作が起きて運ばれるという憂き目にあってしまいました。
posted by カズ at 23:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 由無し事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

読書欲。

読書欲が炸裂中。
同時進行で6冊。

スイッチが入ると何にでも手を広げてしまう性分なので、
たまにこういったことが起こります。

気に入った1冊をご紹介。

「愛があるなら叱りなさい」

著者は井村雅代。
あの有名なシンクロのコーチ。

タイトルだけでノックアウトもののこの本、
その内容も文章もこの上ない潔さ。

自分の性格にすごくマッチして、
ある種のカタルシスを感じてしまいました。
posted by カズ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

生き急ぐ。

運転中の自分は大抵ひどくイラついてる。

何だかいつも急いでて、
のんびり走る車が邪魔でしょうがないからだ。

しかし、
よく考えてみると、
急いでいるのは運転中に限ったことではない。

寝ても覚めても時間に追われて急いでいる気がする。

やりたいことが多すぎて、
時間が追いつかないんだよね。
その上やらなきゃいけないことだって山ほどあるし。

ものすごくフラストレーションたまります。
posted by カズ at 23:56| Comment(1) | TrackBack(0) | 由無し事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

偏頭痛。

偏頭痛。
せっかくの休日が台無し。

多分何かのバチが当たったんだと思う。

酒でも飲むか。
酔えば麻痺して痛みが緩和するかも。

でもさすがにワイン1本空けるほどの元気はないなあ。

※ワタクシ平日にも関わらず1人で軽くボトル1本空けたりします。
posted by カズ at 20:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 由無し事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月17日

毒。

今日、
「毒を吐いているときのあなたは生き生きとしている」と言われました。

本望です。
posted by カズ at 00:33| Comment(3) | TrackBack(0) | 由無し事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月25日

キム。

キム・ベイシンガーが好き。

色気が取り柄のお騒がせ女優かと思わせておきながら、
ちゃっかりオスカーをゲットしてしまうという意外性。

最近はめっきり老けたものの、
立派に主役が張れるのは確かな演技力があればこそ。

オカルト好きカズのいち押しは「ブレス・ザ・チャイルド」です。
posted by カズ at 22:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

懐メロ。

先日、
どうしても聴きたくなって、
アリッサ・ミラノのノンストップリミックスを購入しました。

例えばFMなんかで、
おじさんおばさんたちが自分が若かったころのヒット曲を、
当時のちょっとしたエピソードなんかを交えながら、
今さらながらにリクエストしているのを聴いていて、
何ともカッコ悪いなあと思っていたのですけどねえ・・・。
posted by カズ at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月15日

公演終了。

公演終了しました。

疲労感、充実感、寂寥感・・・いろんなものがカラダの中を駆け巡ってます。

みんなありがとう!

部屋片付けて、溜まってる郵便物チェックして、蓋をしておいた仕事に着手します。

posted by カズ at 02:27| Comment(6) | TrackBack(0) | 芝居 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月12日

インスパイア。

芝居って、
ものすごくたくさんのエネルギーを必要とするので、
それほど生命力に溢れた類の人種ではない私としてはかなりの負担を強いられます。
今回もやっぱり酸欠状態に陥っていろんな人に迷惑をかけながらここまできました。

にもかかわらずやっちゃうんですね。
なぜかって、そりゃやりたいからです。

久しぶりの舞台。
観る人をインスパイアするような芝居にしたいと思ってます。


posted by カズ at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 芝居 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。